左官工事

PLASTERING

龍尾興業は左官工事にも対応可能です

埼玉県川越市・富士見市の龍尾興業は、各種左官工事もお引き受けおります。
内装から外装、珪藻土、RC仕上げまで幅広く対応することが可能ですので、
左官工事をご必要とされているお客様は、ぜひ弊社までご連絡ください。
長年のキャリアで培った技術力と対応力を駆使し、
ご要望に的確にマッチした高品質の工事をお届けいたします。

左官工事

龍尾興業は高度な技術を必要とする左官工事に幅広く対応しております。新築工事はもちろん、リフォーム・リノベーション等に伴う左官工事もお任せください。自然素材を使用した、美しく人にもやさしい内外装を、わたしたちがお作りさせていただきます。ご要望の際はお気軽に、お電話・メールにて弊社までお問い合わせを。

内装

珪藻土などの自然素材を使用した左官工事の内装は、健康にやさしくお子様のおられるご家庭にもおすすめです。新築・リフォーム共に対応しておりますので、寝室やリビング、水まわり等の左官工事をご検討の際は、ぜひ弊社までご相談ください。

外装

お住まいのイメージを左右する外装の左官工事を承ります。新築・リフォームを問わず、どのようなご相談もお気軽にどうぞ。熟練の職人による手作業の左官工事は、他にはない独創性あふれるお住まいを演出します。ぜひご検討なさってみてはいかがでしょう。

タイトルを入力してください

サブタイトルを入力してください
テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。

一般左官工事

建物の美観性を高め、耐久性や快適性をも向上させる、漆喰な砂壁などの左官仕上げをお引き受けいたします。壁や天井、土間など、あらゆる箇所の施工に対応しておりますので、左官工事をお求めの際は経験豊富な龍尾興業にお任せください。

珪藻土

珪藻土は調湿性・消臭性・防カビ性・耐火性などにすぐれている他、有害物質の放出もない安全・安心な自然素材です。その特性から日本の気候や住居環境に非常に適している素材でもあります。珪藻土の左官工事はぜひ龍尾興業までご相談を。

RC仕上げ

コンクリートの打ちっぱなしなどは、そのままだと表面に凹凸があり美しくありません。弊社はそれを美しく仕上げるRC仕上げの左官工事に対応しております。埼玉県、東京都、千葉県での左官工事は、経験と技術が自慢の龍尾興業まで。
項目を追加

タイル・レンガ・ブロック

埼玉県川越市・富士見市の龍尾興業は、タイル工事やレンガ工事、ブロック工事をお引き受けしております。新築時の施工やリフォーム等に伴う貼り替え、交換など、お客様のご要望には可能な限り応じさせていただきますので、お気軽にご相談いただければ幸いです。迅速・安全・丁寧の三拍子揃った施工をお約束いたします。

タイル

外壁やベランダ、玄関、床タイルなど、各種タイル工事に対応可能です。部分的な施工もよろこんでお引き受けいたしますので、まずはお気軽にご連絡を。

レンガ

独特の温かみと重厚感が特徴のレンガ工事を承っております。種類も豊富にご用意することができますので、お好みやお住まいに合わせてご自由にお選びください。

ブロック

コンクリートブロックや化粧ブロックなどの、各種ブロック工事は龍尾興業にお任せを。細かなご要望等にも柔軟に対応いたしますので、なんでもお申し付けください。

外構工事

タイトルを入力してください

サブタイトルを入力してください
テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。

龍尾興業は上記の各種左官工事やタイル・レンガ・ブロック工事以外にも、各種外構工事に対応させていただきます。長い業歴の中で培った対応力、高い技術力、お客様目線の安全かつ丁寧な施工が弊社の自慢です。小さな工事から大きな工事まで、どのようなことでもご相談を。決して後悔させない高品質の工事をお届けいたします。

項目を追加

漆喰

漆喰は、建材の接着や壁の上塗りに使われる、消石灰を主成分とした建材です。長い時間を過ごす家の壁材は何がいいかと聞かれたら、龍尾興業は自信を持ってこの「漆喰」と答えます。塗壁材である漆喰には、シックハウス症候群の原因にもなるホルムアルデヒドの吸着や、余分な湿気を吸収し乾燥してきたら放出するといった調湿効果、ウィルスの除去効果のほか料理やタバコ、ペットのニオイを吸収・分解する効果を持ち合わせていますので、室内の壁や天井の仕上げ材に最適。また、漆喰は塗り方1つでさまざまな模様を描くことができ、意匠性も高いことが特徴です。龍尾興業にお任せいただければ、その空間に最もふさわしいデザインで、高機能な漆喰壁をご提供させていただきます。

漆喰の効果

①吸着・分解効果

シックハウス症候群の原因の1つとされる、揮発性有機化合物(ホルムアルデヒド等)。漆喰はこの揮発性有機化合物を吸着し安全な物質へと分解する効果を持っています。ほかにも、揮発性有機化合物は小児アトピーやぜんそくの原因になる可能性を持っていますので、今それらの症状でお悩みの方はぜひ一度漆喰による塗り壁へのリフォームを検討してみてはいかがでしょうか。

②脱臭・消臭効果

漆喰は、強アルカリ性の自然素材。そのメリットは脱臭・消臭効果に優れていることです。室内の壁に使うことで、ペット、タバコ、部屋干し、調理といった生活臭を吸着・分解してくれるので、お部屋がいつでも清々しい空間に。また、ほかにも防カビ効果や抗菌効果も期待できますので、内装の壁を漆喰にするだけで、さまざまな恩恵を受けることができます。

③調湿機能

漆喰には、室内の湿度を一定に保ってくれるといった効果があります。湿度が高い場合は漆喰が空気中の水分を吸収し、湿度が低くなったら吸収していた水分を放出する働きがあることから、室内が過ごしやすい空間に。空気の乾燥はノドを痛めたり、ウイルスの活動が活発になったりしますので、漆喰壁の部屋にするだけで、これらの予防ができるのも大きなメリットですね。

④防火耐性

漆喰は時間が経過するにつれ、石に近い強固な壁面を形成します。もちろん、木材よりも不燃性が高いので、延焼防止などに役立ちます。日本では、燃えにくい壁材として、昔から城や土倉の壁に使用されてきました。住まいを火事に強い家に近づけるといった効果がありますので、防災のために漆喰による塗り壁を検討してみませんか?

⑤漆喰ならではのデザイン性

漆喰の大きな特徴は、デザイン表現の幅が広いこと。加えコテによる模様パターンの変化や顔料を加えることによる色彩の変化など、さまざまな表情を私たちに見せてくれます。このアレンジは職人の腕によって完成度が左右されますが、龍尾興業は左官のプロによるさまざまなデザイン表現が可能です。

CONTACT

お問い合わせ
〒354-0015 埼玉県富士見市東みずほ台1-2-8-202